2013.04.12
ディスプレイ台を導入してみた
ブルーレイや本を入れる棚を探してAmazonをウロウロと眺めていたところ、ふと思い立ってディスプレイの台を買ってみた。
この白い台だ。サンワサプライのUSBハブ付き机上液晶モニタスタンド。参考価格8,190円のところ、3,591円と半額以下だった。USBハブは要らないんだけど、付いてても問題はないかと。
これで、キーボードをディスプレイの下に収納できるので、机を広く使えるようになったというわけだが、高さが8.3cmあって、その分ディスプレイの位置が高くなっているので、違和感ありありだ。椅子の高さを上げれば問題ないかと思ったが、意外に気になるものだ。慣れるしかないな。
で、この台の上のスペースを見ていたら、「ここにMac mini載せて使えるんじゃね?」とか思ったり。使ってないときはキーボードもマウスも下に収納できるしな…。などと考えてると、段々欲しくなってくる。あれ? そういや、ブルーレイや本の収納棚を探してるんだったか。