2011.10.17
iPod nanoを無くした。そして新しいポータブルオーディオを買った
まさにタイトル通り。iPod nanoを無くした。そして新たに買ったポータブルオーディオの話。
相当に大掛かりな捜索を行ったのだが見つからないので、おそらく外で落としたのだろう。なんとなく心当たりはある。
無くしたiPod nanoはいわゆる第2世代と言われるやつで、8GBの黒。いくらで買ったのか記憶がないが、それなりな値段だったんじゃないかな。ただ、結構長い間使ったので、十分に元は取れただろう。
ポータブルオーディオが無いと電車が退屈で仕方ないので、新たに購入することに。
Apple Storeを覗いてみると、iPod nanoは10,800円から。……結構高いな。
ということで、AmazonでTranscendの「T.sonic MP330」というポータブルオーディオを購入。容量は8GBだ。
3,443円(笑)
50%引きというのもダイナミックだが、そもそもずいぶんと安いな。USBメモリだって、8GBで1000円近くするだろうに。
到着。小さくて良い感じだ。
音楽の転送は、iPodのようにiTunesと同期する必要もなく、ただフォルダに放り込むだけ。
音は完全なるオモチャだけど、付属のヘッドフォンだとよく分からないな。ヘッドフォンも買わないといけなかったんだけど、忘れてた。というか、下手すりゃヘッドフォンの方が高いかも…。
長く使えますように。