2010.08.22
札幌記念、レパードS 《重賞レース回顧と馬券結果》
札幌記念とレパードSのレース回顧と馬券結果。
札幌記念
印 | 着 | 番 | 馬名 | 性齢 | 斤量 | 騎手 | タイム | 着差 | 上がり | 馬体重 | 人気 |
▲ | 1 | 6 | アーネストリー | 牡5 | 57.0 | 佐藤哲三 | 1:59.4 | 35.4 | 530 +4 | 1 | |
2 | 10 | ロジユニヴァース | 牡4 | 57.0 | 横山典弘 | 1:59.7 | 1 3/4 | 35.8 | 534 +22 | 5 | |
3 | 5 | アクシオン | 牡7 | 57.0 | 岩田康誠 | 1:59.9 | 1 1/4 | 35.7 | 526 -2 | 7 | |
○ | 4 | 8 | ヒルノダムール | 牡3 | 54.0 | 藤田伸二 | 1:59.9 | アタマ | 35.6 | 470 +8 | 2 |
△ | 5 | 15 | ジャミール | 牡4 | 57.0 | 安藤勝己 | 2:00.1 | 1 1/4 | 35.6 | 450 -12 | 4 |
◎3ドリームサンデー 8番人気 12着
○8ヒルノダムール 2番人気 4着
▲6アーネストリー 1番人気 1着
△9マイネルキッツ 6番人気 7着
△15ジャミール 4番人気 5着
逃げたのはドリームサンデー。1000m59.3秒の平均ペース。直線、2番手から5番人気ロジユニヴァースが粘るが、3番手から1番人気アーネストリーが抜け出して、そのまま快勝。3着7番人気アクシオン。
アーネストリーは重賞3勝目。宝塚記念3着以来久々の競馬となったが、秋のG1戦線に向けて好スタートを切った。昨秋からの充実っぷりは素晴らしく、この秋のG1の主役の1頭になるだろう。
俺の本命ドリームサンデー12着。もうちょいゆっくり行けるかと思ったんだけど、ロジユニヴァースが早めに絡んできたので仕方のないところ。そのロジユニヴァースは+22kgながらも、久しぶりの好走。秋はどうかねぇ。
ヒルノダムール4着。中団から最後は4着まで追い込んだが、思ったほど伸びず。もうひと絞り欲しい感じ。
レパードS
印 | 着 | 番 | 馬名 | 性齢 | 斤量 | 騎手 | タイム | 着差 | 上がり | 馬体重 | 人気 |
▲ | 1 | 11 | ミラクルレジェンド | 牝3 | 54.0 | 北村宏司 | 1:51.8 | 37.2 | 428 +2 | 2 | |
2 | 3 | グリッターウイング | 牡3 | 56.0 | 津村明秀 | 1:51.8 | ハナ | 37.6 | 520 -8 | 6 | |
◎ | 3 | 6 | ソリタリーキング | 牡3 | 56.0 | 内田博幸 | 1:52.1 | 1 3/4 | 38.1 | 456 +2 | 1 |
△ | 4 | 8 | ロンギングスター | 牡3 | 56.0 | 後藤浩輝 | 1:52.7 | 3 1/2 | 38.7 | 468 +4 | 3 |
○ | 5 | 9 | プレファシオ | 牡3 | 56.0 | 柴田善臣 | 1:52.9 | 1 1/2 | 38.1 | 488 -4 | 7 |
◎6ソリタリーキング 1番人気 3着
○9プレファシオ 7番人気 5着
▲11ミラクルレジェンド 2番人気 1着
△2ミッキーバラード 4番人気 7着
△8ロンギングスター 3番人気 4着
唯一グレード表記のない謎の「重賞」。プレシャスジェムズの逃げ。4ハロン48.2秒、5ハロン60.5秒でちょっとハイペース。直線、先行していた6番人気グリッターウイングが抜け出しかけるが、後方から2番人気ミラクルレジェンドが猛追。ハナ差捉えたところがゴールだった。3着に1番人気ソリタリーキング。
ミラクルレジェンドは重賞初制覇。ダート戦を3連勝して、前走のジャパンダートダービーでは出遅れながらも4着。今日も後方から。最後に見せた末脚はなかなか素晴らしかった。ちょっと注目したいね。
俺の本命ソリタリーキング3着。中団から早めに進出も最後は伸びなかった。ペースがちょっと速かったか。ヴァーミリアンの下ということで、これからも注目されるだろうが、これからの成長を期待したい。