2010.07.25
函館記念 《重賞レース回顧と馬券結果》
函館記念の回顧と馬券結果。
函館記念
印 | 着 | 番 | 馬名 | 性齢 | 斤量 | 騎手 | タイム | 着差 | 上がり | 馬体重 | 人気 |
1 | 6 | マイネルスターリー | 牡5 | 56.0 | ホワイト | 1:58.5 | 35.3 | 482 +10 | 2 | ||
2 | 12 | ジャミール | 牡4 | 56.0 | 安藤勝己 | 1:59.1 | 3 1/2 | 35.6 | 462 +10 | 1 | |
3 | 8 | ドリームサンデー | 牡6 | 57.0 | 池添謙一 | 1:59.1 | クビ | 36.2 | 502 +2 | 5 | |
4 | 11 | エアジパング | せん7 | 56.0 | 横山典弘 | 1:59.2 | 3/4 | 35.7 | 456 +16 | 11 | |
5 | 16 | フィールドベアー | 牡7 | 57.0 | 秋山真一郎 | 1:59.2 | アタマ | 35.2 | 494 -10 | 3 |
新聞がなかったのでテイエムプリキュアがら総流し。
レースはそのテイエムプリキュアの果敢な逃げ。果敢というか暴走かな。1000m57.8秒のハイペース。3コーナーで集団に吸収され、一団で直線。3番手から2番人気マイネルスターリーが抜けだし、2着に3馬身半差をつけて快勝。2着は内から1番人気のジャミールが5番人気ドリームサンデーをかわして、堅い決着。
勝ったマイネルスターリーは重賞初制覇。昨秋3連勝でオープンまで勝ち、2月の小倉大賞典では2位入線(5着に降着)。ここ3戦はパッとしない競馬を続けていたが、今日は良いレースだった。やはり前目に付けた方がいいようだ。