2010.05.16
ヴィクトリアマイル 《G1レース結果と回顧》
ヴィクトリアマイルの結果と回顧。
ヴィクトリアマイル
印 | 着 | 番 | 馬名 | 性齢 | 斤量 | 騎手 | タイム | 着差 | 上がり | 馬体重 | 人気 |
1 | 11 | ブエナビスタ | 牝4 | 55.0 | 横山典弘 | 1:32.4 | 33.5 | 448 | 1 | ||
2 | 2 | ヒカルアマランサス | 牝4 | 55.0 | 内田博幸 | 1:32.4 | クビ | 34.3 | 448 -8 | 8 | |
3 | 10 | ニシノブルームーン | 牝6 | 55.0 | 北村宏司 | 1:32.5 | 3/4 | 33.5 | 480 0 | 11 | |
4 | 17 | レッドディザイア | 牝4 | 55.0 | 四位洋文 | 1:32.5 | ハナ | 33.9 | 476 | 2 | |
5 | 9 | ブロードストリート | 牝4 | 55.0 | 藤田伸二 | 1:32.5 | アタマ | 33.9 | 446 -8 | 4 |
確かにブエナビスタもレッドディザイアも細く映ったし、本調子ではないのだろう。それにしてもブエナビスタの脚色は鈍かったし、レッドディザイアに至ってはブエナ以外の馬に負けてしまうとはなんということだろう。
いつものように逃げ馬はいなかったが、4ハロン45.5秒、5ハロン57.5秒と、ちょっと速めのペース。それでも先行勢がなかなか止まらず、4番手から抜け出した8番人気ヒカルアマランサスをブエナビスタが捉えたのはゴールギリギリのところだった。
ブエナビスタは4つめのG1勝利。とはいえ、ヴィクトリアマイルは牝馬限定戦で、この馬が手こずるような、いや手こずって良いようなレースではない。今日の調子では、出ないだろうが、安田記念は難しいだろうし、宝塚記念を狙うのであれば、大幅な立て直しが必要だろう。
レッドディザイアは4着。それなりな好走だったが、JCを3着した馬の成績ではない。マイルよりも中長距離の方が良いのかもしれない。せめて480kg台の馬体に戻してほしいもの。