2010.03.13
中京記念 《重賞レース回顧と馬券結果》
中京記念
印 | 着 | 番 | 馬名 | 性齢 | 斤量 | 騎手 | タイム | 着差 | 上がり | 馬体重 | 人気 |
△ | 1 | 5 | シャドウゲイト | 牡8 | 57.5 | 田中勝春 | 2:02.0 | 35.3 | 500 -2 | 4 | |
2 | 18 | タスカータソルテ | 牡6 | 57.0 | 松田大作 | 2:02.2 | 1 1/4 | 35.1 | 462 0 | 12 | |
3 | 4 | ホッコーパドゥシャ | 牡8 | 57.0 | 鮫島良太 | 2:02.3 | クビ | 34.8 | 478 -14 | 15 | |
4 | 17 | サンライズベガ | 牡6 | 55.0 | 池添謙一 | 2:02.3 | アタマ | 35.5 | 496 0 | 11 | |
5 | 1 | リトルアマポーラ | 牝5 | 56.0 | 中舘英二 | 2:02.3 | クビ | 35.4 | 478 -2 | 7 |
◎3モエレビクトリー 8番人気 16着
○14ナリタクリスタル 3番人気 6着
▲16マイネルスターリー 1番人気 8着
△2ホワイトピルグリム 2番人気 14着
△5シャドウゲイト 4番人気 1着
良馬場、にしてはずいぶんタイムが遅いなと思ったが、先週の不良で結構馬場が痛んでるみたいだな。どれくらい遅いかというと、2月の3歳500万下と同じタイムだ。
さて、レースはモエレビクトリーが先行。1000m61.4秒のスロー。直線入り口、3番手から4番人気シャドウゲイトが先頭に立つと、そのまま押し切り勝ち。2着争いは12番人気タスカータソルテが15番人気ホッコーパドゥシャをクビ差抑えた。3連単250万超の荒れた結果となった。
シャドウゲイトは、シンガポールで国際G1を勝って以来、3年ぶりの勝利。金鯱賞でも2着に来たことがあって、中京は脚質的にもあうのだろう。すでに8歳で大きな期待はかけられないが、頑張ってるな。ちなみに、いわゆるディープインパクト世代の馬だ。
俺の本命モエレビクトリー16着。果敢に逃げたが失速。まぁ仕方ないね。