2009.08.09
函館2歳S、関屋記念 《重賞レース回顧と馬券結果》
函館2歳Sと関屋記念のレース回顧と馬券結果。
函館2歳S
印 | 着 | 番 | 馬名 | 性齢 | 斤量 | 騎手 | タイム | 着差 | 上がり | 馬体重 | 人気 |
1 | 1 | ステラリード | 牝2 | 54.0 | 岩田康誠 | 1:09.7 | 34.9 | 442 +6 | 1 | ||
◎ | 2 | 16 | キョウエイアシュラ | 牡2 | 54.0 | 藤田伸二 | 1:09.7 | アタマ | 34.7 | 454 +2 | 2 |
▲ | 3 | 14 | ソムニア | 牝2 | 54.0 | 安藤勝己 | 1:09.9 | 1 | 34.8 | 416 +4 | 6 |
4 | 8 | エステーラブ | 牝2 | 54.0 | 武幸四郎 | 1:09.9 | クビ | 34.8 | 430 0 | 14 | |
△ | 5 | 11 | インテグラルヘッド | 牡2 | 54.0 | 的場勇人 | 1:10.0 | 1/2 | 35.6 | 476 -2 | 10 |
◎16キョウエイアシュラ 2番人気 2着
○7チェリーソウマ 5番人気 8着
▲14ソムニア 6番人気 3着
△11インテグラルヘッド 10番人気 5着
△13ロジディオン 3番人気 10着
チェリーソウマの逃げ。3ハロン34.3秒、4ハロン46.1秒。平均ペース。直線、中団から馬群を抜けて1番人気ステラリードが伸びて、2着2番人気キョウエイアシュラにアタマ差付けて勝利。3着6番人気ソムニア。
ステラリードは新馬戦に続く連勝。牝馬らしい素軽い瞬発力を持った馬。父スペシャルウィークなので、ある程度距離はこなせそうだが、瞬発力を活かすには短い距離の方が良いような気がする。
俺の本命キョウエイアシュラ2着。後方から良く追い込んだが届かず。
関屋記念
印 | 着 | 番 | 馬名 | 性齢 | 斤量 | 騎手 | タイム | 着差 | 上がり | 馬体重 | 人気 |
▲ | 1 | 13 | スマイルジャック | 牡4 | 56.0 | 三浦皇成 | 1:32.7 | 32.5 | 484 +8 | 2 | |
△ | 2 | 12 | ヒカルオオゾラ | 牡5 | 56.0 | 武豊 | 1:32.9 | 1 | 32.7 | 512 0 | 1 |
3 | 14 | マイネルスケルツィ | 牡6 | 56.0 | 石橋脩 | 1:33.2 | 1 3/4 | 34.0 | 522 0 | 13 | |
◎ | 4 | 17 | キャプテントゥーレ | 牡4 | 56.0 | 川田将雅 | 1:33.2 | クビ | 33.8 | 462 +16 | 4 |
△ | 5 | 15 | キャプテンベガ | 牡6 | 56.0 | 吉田豊 | 1:33.3 | クビ | 33.5 | 454 +4 | 7 |
◎17キャプテントゥーレ 4番人気 4着
○2マイネルレーニア 6番人気 14着
▲13スマイルジャック 2番人気 1着
△12ヒカルオオゾラ 1番人気 2着
△15キャプテンベガ 7番人気 5着
雨のやや重。マイネルレーニアの逃げ。4ハロン46.9秒、5ハロン59.0秒。平均くらいかな。直線は外側に広がって激戦。2番人気スマイルジャックが後方から外を伸びて快勝。2着に1番人気ヒカルオオゾラ、3着13番人気マイネルスケルツィ。上位には外枠勢がズラリ、ってこれ前にも書いたな。
スマイルジャックは昨春のスプリングS以来の重賞制覇。ダービー2着の実力馬だし、まだ4歳。この先も十分に期待できそうだね。
俺の本命キャプテントゥーレ4着。皐月賞を制覇したときから1年3ヶ月振りの競馬。+16kgもそれほど太くは見えなかったので成長分もありそう。2番手から良く粘ったが最後は脚がなかった。次走はもっと良いだろう。応援してる馬なので、今後も追っていくつもり。