2009.06.28
宝塚記念 《G1レース回顧と馬券結果》
宝塚記念のレース回顧と馬券結果。
宝塚記念
印 | 着 | 番 | 馬名 | 性齢 | 斤量 | 騎手 | タイム | 着差 | 上がり | 馬体重 | 人気 |
▲ | 1 | 9 | ドリームジャーニー | 牡5 | 58.0 | 池添謙一 | 2:11.3 | 34.3 | 424 -2 | 2 | |
◎ | 2 | 8 | サクラメガワンダー | 牡6 | 58.0 | 福永祐一 | 2:11.6 | 1 3/4 | 35.0 | 490 0 | 3 |
○ | 3 | 11 | ディープスカイ | 牡4 | 58.0 | 四位洋文 | 2:11.6 | クビ | 34.8 | 516 -8 | 1 |
△ | 4 | 14 | カンパニー | 牡8 | 58.0 | 岩田康誠 | 2:11.7 | 1/2 | 35.1 | 466 -2 | 7 |
5 | 10 | スクリーンヒーロー | 牡5 | 58.0 | 横山典弘 | 2:11.8 | 1/2 | 35.3 | 478 -8 | 6 |
◎8サクラメガワンダー 3番人気 2着
○11ディープスカイ 1番人気 3着
▲9ドリームジャーニー 2番人気 1着
△1マイネルキッツ 5番人気 7着
△7アルナスライン 4番人気 6着
△14カンパニー 7番人気 4着
晴れの良馬場。暑さはともかく、G1はやっぱり好天良馬場じゃないとね。
コスモバルクが果敢に単騎逃げ。1000m59.0秒でちょっと速めだが、後続はひとかたまりで、平均くらいのペースか。3、4角で有力馬が外を回って動き出し、3番人気サクラメガワンダーが外から先頭に立って直線。サクラが粘るところを外から2番人気ドリームジャーニーが豪快に伸びて先頭に立つと、そのまま快勝。2着争いはサクラメガワンダーがクビ差1番人気ディープスカイを抑えた。
馬連8-9で2,630円を500円的中。2、3番人気にしては結構ついたな。ディープ絡み中心で売れてたからか。
勝ったドリームジャーニーは2歳の朝日杯FS以来のG1制覇。もちろん2歳のG1を勝つくらいだからもともと強い馬だったのだが、最近の充実振りは素晴らしい。年を経て、気性の問題もかなり改善されてきたのかもしれない。天皇賞(秋)では良馬場ならウオッカの最大のライバルとなるだろう。
俺の本命サクラメガワンダー2着。よく頑張ってくれた。4コーナーの手応えがあまりに素晴らしくて、こりゃ間違いなく勝ったと思ったんだけど、ドリームジャーニーの強襲では仕方ないね。ディープスカイを負かしているのだから、文句なしだ。天皇賞(秋)はなんとか輸送の問題さえクリアできれば去年(6着)より良い成績が期待できそうだ。
圧倒的1番人気ディープスカイ3着。-8kg。丸々太かった前走に比べるとかなりの好馬体に映った。どうにもレース振りに迫力がないというか何というか。良績が東京だけということもあるが、右回りがあまり得意ではないのかもしれない。これでおそらく海外遠征の話もご破算だろう。秋の東京、中山で復権を目指すことになる。
カンパニーはまたしても4着。買っていた人には申し訳ないが、思わず笑ってしまったよ。今日は先行策。内を突いて伸びた。2着サクラメガワンダーとは0.1秒差なのだから惜しいところまで来てはいるのだが4着。距離的にはこの辺が限界だろうからよく頑張ったといえる。秋も岩田騎手だといいね。
5着スクリーンヒーロー。パドックがものすごくよく見えて、馬券を買いたそうと思ったらもう口座に金がなかった。(結果的に良かった)。だが間違いなく復調しつつある。秋は要注意だと思うね。