2009.05.02
青葉賞 《重賞レース回顧と馬券結果》
青葉賞のレース回顧と馬券結果。
青葉賞
印 | 着 | 番 | 馬名 | 性齢 | 斤量 | 騎手 | タイム | 着差 | 上がり | 馬体重 | 人気 |
○ | 1 | 17 | アプレザンレーヴ | 牡3 | 56.0 | 内田博幸 | 2:26.2 | 34.2 | 526 +2 | 1 | |
2 | 2 | マッハヴェロシティ | 牡3 | 56.0 | 柴田善臣 | 2:26.4 | 1 1/4 | 34.6 | 508 +8 | 7 | |
◎ | 3 | 16 | トップカミング | 牡3 | 56.0 | 幸英明 | 2:26.5 | 1/2 | 34.3 | 444 -8 | 6 |
▲ | 4 | 13 | ピサノカルティエ | 牡3 | 56.0 | 福永祐一 | 2:26.5 | クビ | 34.2 | 470 -10 | 3 |
△ | 5 | 10 | イネオレオ | 牡3 | 56.0 | 岩田康誠 | 2:26.5 | ハナ | 34.2 | 496 0 | 4 |
◎16トップカミング 6番人気 3着
○17アプレザンレーヴ 1番人気 1着
▲13ピサノカルティエ 3番人気 4着
△1トーセンマルゴー 15番人気 12着
△10イネオレオ 4番人気 5着
タイフーンルビーの逃げ。 1000m61.0秒。ちょい遅いくらい。直線、外からアプレザンレーヴとトップカミングが並んで先頭に立ちかけるが、1番人気アプレザンレーヴがそのまま伸びて快勝。2着は後方から内を突いた7番人気マッハヴェロシティ。3着6番人気トップカミングまでダービーの優先出走権を得た。
アプレザンレーヴは重賞初制覇。去年のダービーが1000m60.8秒で2:26.7。今日が61.0で2:26.2だから、今年の3歳勢が去年レベルなら、今日ほど走れば十分にダービーでも勝負になりそうな気がするね。もっとも、一昨年は60.5秒で2:24.5だから、去年のレベルが疑問なだけかもしれない。スローを中団からいったが、最後は思ったほど伸びがなかったかな。アンライバルドと勝負になるかは微妙なように思える。
俺の本命トップカミング3着。素晴らしい脚で直線抜け出しかけたが、突然よれて、失速。アプレザンレーヴと接触したかな?。あれだけよれて3着なのだから力はありそう。ただちょっと距離が厳しいかもね。