2009.04.26
アンタレスS、フローラS 《重賞レース回顧と馬券結果》
アンタレスSとフローラSのレース回顧と馬券結果。
アンタレスS
印 | 着 | 番 | 馬名 | 性齢 | 斤量 | 騎手 | タイム | 着差 | 上がり | 馬体重 | 人気 |
○ | 1 | 4 | ウォータクティクス | 牡4 | 56.0 | 川田将雅 | 1:47.8 | 36.3 | 470 -4 | 2 | |
◎ | 2 | 5 | ワンダースピード | 牡7 | 58.0 | 小牧太 | 1:48.1 | 2 | 36.2 | 484 0 | 1 |
3 | 1 | ボランタス | 牡5 | 56.0 | 池添謙一 | 1:48.1 | ハナ | 36.0 | 528 +4 | 11 | |
4 | 6 | マコトスパルビエロ | 牡5 | 56.0 | 福永祐一 | 1:48.1 | クビ | 36.4 | 518 +4 | 7 | |
▲ | 5 | 2 | ダイショウジェット | 牡6 | 56.0 | 柴山雄一 | 1:48.2 | 1/2 | 36.4 | 556 +8 | 9 |
◎5ワンダースピード 1番人気 2着
○4ウォータクティクス 2番人気 1着
▲2ダイショウジェット 9番人気 5着
△8フォーティファイド 8番人気 7着
△10サトノコクオー 3番人気 13着
前日までの雨で重馬場。2番人気ウォータクティクスの逃げ。1000m59.8秒のハイペース。直線入っても脚色衰えず、そのまま後続を突き放してレコードタイムでの快勝。激しい2着争いは1番人気のワンダースピードがかろうじて残った。馬連4-5で730円が300円的中。
勝ったウォータクティクスは6連勝を重賞制覇で飾った。デビュー戦で3着に負けて以来連勝街道ばく進中。今日はスピードを活かしての逃げ切り勝ち。まったく競り掛けられなかったのでマイペースで行けたことが最大の勝因だろうが、このタイムで競り掛けては他の馬ももたないね。どこまで連勝が続くか楽しみではあるが、まだ一線級との対決がないので、G1で真価が問われることになるだろう。
俺の本命1番人気ワンダースピード2着。スタートしてからほとんど押しっぱなし。このペースを追いかけて良く粘ったと言うべきだろう。斤量も2kg重ったかしね。
ちなみに5着までは、4角で5番手以内にいた馬で占められた。
フローラS
印 | 着 | 番 | 馬名 | 性齢 | 斤量 | 騎手 | タイム | 着差 | 上がり | 馬体重 | 人気 |
△ | 1 | 16 | ディアジーナ | 牝3 | 54.0 | 内田博幸 | 2:02.2 | 35.8 | 484 +4 | 2 | |
△ | 2 | 12 | ワイドサファイア | 牝3 | 54.0 | 岩田康誠 | 2:02.5 | 2 | 35.8 | 470 -4 | 3 |
3 | 15 | ハシッテホシーノ | 牝3 | 54.0 | 松岡正海 | 2:02.5 | ハナ | 35.9 | 444 -4 | 4 | |
4 | 3 | アイアムネオ | 牝3 | 54.0 | 戸崎圭太 | 2:02.7 | 1 1/4 | 36.1 | 476 +6 | 6 | |
5 | 4 | エオリアンハープ | 牝3 | 54.0 | 田中勝春 | 2:02.8 | クビ | 35.4 | 422 -10 | 12 |
◎2リュシオル 8番人気 7着
○6ラークキャロル 5番人気 9着
▲7ミクロコスモス 1番人気 14着
△12ワイドサファイア 3番人気 2着
△16ディアジーナ 2番人気 1着
良馬場まで回復。ベイビーローズの逃げ。1000m60.6秒。ちょっと遅いペース。直線、先行した2番人気ディアジーナが早めに抜け出して、そのまま後続に2馬身の差をつけて快勝。激しい2着争いは、3番人気ワイドサファイアが4番人気ハシッテホシーノをハナ差抑えて2着。
ディアジーナは重賞2勝目。相手が楽だったこともあるが、オークスに向けて視界良しといったところ。抜け出す脚はなかなかのものがあるが、ブエナビスタと互角に戦えるかどうか。
俺の本命8番人気リュシオン7着。中団後方から。最内を突いたが伸びず。まぁこんなもんだろう。
しかし今日の東京の実況は酷かったな。勘弁してほしいレベル。せめて馬名は暗記してから実況に挑んでほしいもの。競馬場内で流れてる実況を流すんでも良いんじゃないかね?。青島とかうるさすぎるし。
ついでにアナウンサーのほうは今日も「絶妙な判定」とか言ってたが、「微妙な判定」な。なんだろう?。アナウンサーのくせに頭が悪いんかな?。
ほしのあきがうるさかったことはもういいけどね。諦めてるから。