2009.03.20
Internet Explorer 8をインストールしてみた
MSによれば「Chromeより速い」というInternet Explorer8(笑)。DLが可能になったので早速試してみた。
試す前に、まずインストール。これが遅い!。
ChromeにしてもSafariにしても、待つまでもなくインストールが終わるのに、ウダウダと数分間かかる。その上再起動しろとさ…(苦笑)。先が思いやられるね。
バージョン8.0.6001.18702。ベータじゃなくて正式版なんだな。
画面的にはそんなに変わらない。
タブの色がなんか変なんだよなぁ。しかもランダムっぽい。こんなとこに色いらないんじゃないの?。紫とかやめてほしいわ…。
さて速さについての感想。
確かに多少早くなったんじゃないかね?。まぁIE6、7あたりは使い物にならないくらいに遅かったので、その辺と比べりゃずいぶんと速くなったんじゃないかな?。未だにIE使ってる人はIE8を入れると速さを実感できるかもね。
で、ChromeやSafariより速いかと言えば、そんなことないだろ。
なんとなく動きがもっさりしてる感じがするしねぇ。キビキビしてないよ。
実際ベンチを取ってるわけではないので分からないけどな。
ちなみに俺が今使ってるブラウザは、Chrome 2のベータ版。速い。Opera Turboも先日試したんだけど、同じくらい速い気がする。