2008.12.27
ラジオNIKKEI杯 《重賞レース回顧と馬券結果》
ラジオNIKKEI杯のレース回顧と馬券結果。
ラジオNIKKEI杯
印 | 着 | 番 | 馬名 | 性齢 | 斤量 | 騎手 | タイム | 着差 | 馬体重 | 人気 |
▲ | 1 | 6 | ロジユニヴァース | 牡2 | 55.0 | 横山典弘 | 2:01.7 | 504 +10 | 2 | |
◎ | 2 | 3 | リーチザクラウン | 牡2 | 55.0 | 武豊 | 2:02.4 | 4 | 504 -4 | 1 |
3 | 4 | トゥリオンファーレ | 牡2 | 55.0 | 川田将雅 | 2:02.6 | 1 1/4 | 488 0 | 7 | |
4 | 1 | マッハヴェロシティ | 牡2 | 55.0 | 安藤勝己 | 2:02.6 | クビ | 504 -6 | 4 | |
○ | 5 | 5 | イグゼキュティヴ | 牡2 | 55.0 | 松岡正海 | 2:02.8 | 1 1/2 | 478 -8 | 5 |
◎3リーチザクラウン 1番人気 2着
○5イグゼキュティヴ 5番人気 5着
▲6ロジユニヴァース 2番人気 1着
△7ファミリズム 3番人気 8着
△11トップクリフォード 8番人気 11着
リーチザクラウンが果敢に先行。1000m59.9秒。馬場を考えるとちょっと速い流れか。4角で後続が詰めてきて直線へ。逃げるリーチザクラウンを2番人気のロジユニヴァースが軽々とかわし、そのまま4馬身の差をつけて圧勝。2着には何とか1番人気のリーチザクラウンが粘った。
勝ったロジユニヴァースはこれで3連勝。新馬、札幌2歳、ここという3戦の間に2回3ヶ月づつ休みながらの特殊なローテーション。理由は良く分からないが、疲労も溜まらないだろうし、これが良い方向に出ているのではないだろうか。相手関係はともかく、無傷の3連勝ということで、一躍クラシック候補だな。
俺の本命リーチザクラウンは2着。直線まで持ったままだったが、案外伸びず。ちょっとペースが速かったのかもしれないが、案外な負け方だ。次走を注目だね。
有馬記念は夜に。