2008.11.08
武蔵野S 《重賞レース回顧》
武蔵野Sのレース回顧。本当は競馬場に行く予定だったんけど金銭的に厳しいので自重。馬券も買わずと。
武蔵野S
印 | 着 | 番 | 馬名 | 性齢 | 斤量 | 騎手 | タイム | 着差 | 馬体重 | 人気 |
1 | 7 | キクノサリーレ | 牡3 | 55.0 | 後藤浩輝 | 1:36.0 | 494 0 | 5 | ||
2 | 13 | サンライズバッカス | 牡6 | 58.0 | 佐藤哲三 | 1:36.1 | 3/4 | 488 -1 | 4 | |
◎ | 3 | 11 | ユビキタス | 牡3 | 56.0 | 安藤勝己 | 1:36.2 | クビ | 564 +2 | 1 |
△ | 4 | 4 | カルナバリート | 牡5 | 56.0 | 内田博幸 | 1:36.3 | 3/4 | 518 -2 | 8 |
○ | 5 | 2 | トーセンブライト | 牡7 | 56.0 | 藤岡佑介 | 1:36.4 | 1/2 | 490 0 | 7 |
◎11ユビキタス 1番人気 3着
○2トーセンブライト 7番人気 5着
▲14アドマイヤスバル 3番人気 8着
△4カルナバリート 8番人気 4着
△6エスケーカントリー 9番人気 7着
カネヒキリの復帰で注目のレース。
アグネスジェダイの逃げ。ユビキタスは2番手。4ハロン46.8秒、5ハロン59.3秒。結構速いペース。一団で直線へ。ユビキタスが抜け出すが、キクノサリーレがグングン伸びてそのままかわして快勝。2着には外からサンライズバッカス、ユビキタスは3着。
キクノサリーレは4連勝で重賞初制覇。5月に未勝利を勝ったばかりの上がり馬。新聞を見る限り、出遅れ癖がありそうに見えたんだけど、普通にスタート。道中4番手から、直線は良く伸びた。まだ3歳馬で、先が非常に楽しみ。ダートは層が厚いな。ジェイドロバリー×ブレイヴェストローマンなら2000mくらいまで大丈夫そうだし、1800mのJCDも要注意だ。
サンライズバッカスは3着だろうと思って印を打たなかったが、最後強襲して2着。この馬は頑張るよね。
俺の本命1番人気ユビキタス3着。前走でこの馬を負かしたバンブーエールがJBCスプリントで快勝したこともあって要注目だったんだけど、結局3着。今日はペースがちょっと向かなかったが、どうも詰めの甘さがありそうだ。まだ3歳なので成長を期待したい。
28ヶ月の休養明けカネヒキリ9着。6、7番手の内に付けて直線を向いたが、ほとんど追われることもなくそのままゴール。ちょっと前が詰まり気味ではあったが、まぁ長期休み明けだし、無理をしなかったというところだろう。最後までしっかりと走っていたし、今日のところは無事回ってきただけよかった。ディープインパクトと同期生だが、ディープインパクト以上の名馬(と俺は思っている)だけに、無事の復活をまずは喜ぼう。次の走りはどうかな。