2008.05.31
金鯱賞 《重賞レース結果》
東京競馬場に行っていたので、馬券のショットは無し。この後、ダービーの予想を書くので手短に。
金鯱賞
印 | 着 | 番 | 馬名 | 性齢 | 斤量 | 騎手 | タイム | 着差 | 馬体重 | 人気 |
△ | 1 | 12 | エイシンデピュティ | 牡6 | 57.0 | 岩田康誠 | 1:59.1 | 496 -2 | 2 | |
2 | 15 | マンハッタンスカイ | 牡4 | 57.0 | 芹沢純一 | 1:59.3 | 1 1/2 | 526 0 | 11 | |
◎ | 3 | 4 | カワカミプリンセス | 牝5 | 55.0 | 武幸四郎 | 1:59.3 | クビ | 496 +2 | 5 |
▲ | 4 | 5 | サクラメガワンダー | 牡5 | 57.0 | 福永祐一 | 1:59.5 | 1 1/4 | 480 -2 | 3 |
5 | 2 | カネトシツヨシオー | 牡5 | 57.0 | 幸英明 | 1:59.5 | クビ | 490 +2 | 14 |
◎4カワカミプリンセス 5番人気 2着
○13アドマイヤオーラ 1番人気 6着
▲5サクラメガワンダー 3番人気 4着
△12エイシンデピュティ 2番人気 1着
△14アサカディフィート 13番人気 10着
小雨やや重。宝塚記念の重要前哨戦だが、レースは平凡なものになってしまった。逃げた2番人気エイシンデピュティがそのまま逃げ切り勝ち。2着も2番手につけていた11番人気マンハッタンスカイ。3着に3番手追走から俺の本命カワカミプリンセス。って、道中の順番そのままだよ。
3、4コーナーで武豊のマチカネオーラが競りかけていったんだけど、ペースが遅かったので効果なかったね。
なお、レース中に左第1指関節脱臼を発症して競走を中止したローゼンクロイツは予後不良となった。
思い起こせば2005年の皐月賞とダービーで本命にした馬だ。ディープインパクトがいた年だったんだけどね。馬券的にはおいしい思いはさせてもらえなかったが、サンデーサイレンス×ロゼカラーという良血に相応しい、良い馬だったね。
この世代の牡馬、特にディープと走った馬たちは、なにか吸い取られてしまったかのように、古馬になってからパッとしなくなってしまったが、この馬は古馬になってからも2007年の中京記念、金鯱賞を連勝するなど、中距離戦線で活躍した。
冥福を祈りたい。ゆっくり休んでな。