2008.03.01
アーリントンC 《重賞レース回顧と馬券結果》
アーリントンCの重賞レース回顧と馬券結果。
アーリントンC
印 | 着 | 番 | 馬名 | 性齢 | 斤量 | 騎手 | タイム | 着差 | 馬体重 | 人気 |
▲ | 1 | 12 | ダンツキッスイ | 牡3 | 56.0 | 藤田伸二 | 1:34.6 | 502 -2 | 5 | |
2 | 5 | エーシンフォワード | 牡3 | 56.0 | 福永祐一 | 1:34.9 | 1 3/4 | 470 +6 | 9 | |
3 | 3 | ディープスカイ | 牡3 | 56.0 | 幸英明 | 1:34.9 | アタマ | 506 -10 | 10 | |
△ | 4 | 7 | ノットアローン | 牡3 | 56.0 | 藤岡佑介 | 1:34.9 | クビ | 476 +8 | 8 |
5 | 1 | ミッキーチアフル | 牡3 | 56.0 | 四位洋文 | 1:35.0 | 3/4 | 492 -8 | 7 |
◎13ポルトフィーノ 1番人気 8着
○6アポロドルチェ 3番人気 9着
▲12ダンツキッスイ 5番人気 1着
△7ノットアローン 8番人気 4着
△8ドリームガードナー 2番人気 6着
ダンツキッスイの逃げ。3ハロン35.2秒、4ハロン46.7秒なのでちょっと速いくらいか。それにしては後続は離れた。直線粘るダンツキッスイ。中団からエーシンフォワード、後方からディープスカイが追いすがるが届かず、ダンツキッスイの逃げ切り勝ち。
ダンツキッスイは重賞初制覇。思い起こせば昨年11月の東スポ杯2歳Sは本命にしてたんだよなぁ(9着)。その後も勝てず、前走ではダートに出走してようやく2勝目。藤田騎手とともに2連勝ということになったが、手に合うのだろう。今日の騎乗は良かった。
本命ポルトフィーノ8着。かかりっぱなし。首を振って行きたがったが抑えて3、4番手。直線は全く余力無く後退。現状では抑えると力が出せないような雰囲気だね。