2008.02.03
京都牝馬S 《重賞レース回顧と馬券結果》
京都牝馬Sの重賞レース回顧と馬券結果。
東京競馬は雪のため中止。明日代替競馬が行われるそうだが、明日は仕事(号泣)。
京都牝馬S
印 | 着 | 番 | 馬名 | 性齢 | 斤量 | 騎手 | タイム | 着差 | 馬体重 | 人気 |
○ | 1 | 3 | アドマイヤキッス | 牝5 | 56.0 | 安藤勝己 | 1:36.0 | 460 +4 | 2 | |
2 | 5 | ザレマ | 牝4 | 54.0 | 和田竜二 | 1:36.1 | クビ | 534 +12 | 9 | |
3 | 6 | キストゥヘヴン | 牝5 | 55.0 | 幸英明 | 1:36.3 | 1 1/2 | 428 -4 | 6 | |
◎ | 4 | 14 | ブルーメンブラット | 牝5 | 55.0 | C.ルメール | 1:36.6 | 2 | 470 0 | 1 |
▲ | 5 | 4 | ローブデコルテ | 牝4 | 58.0 | 福永祐一 | 1:36.7 | クビ | 464 +2 | 11 |
◎14ブルーメンブラット 1番人気 4着
○3アドマイヤキッス 2番人気 1着
▲4ローブデコルテ 11番人気 5着
△7アンブロワーズ 4番人気 10着
△13コスモマーベラス 8番人気 7着
スタートの時にはやんでいたが、それまでに降り続いた雨で重馬場。逃げたのはシェルズレイ。1000m60.4秒。重馬場にしては速いペースだ。直線は内で粘るシェルズレイを交わして馬場の真ん中を2番人気アドマイヤキッスと9番人気ザレマが抜け出してデッドヒート。最後はクビ差だけアドマイヤキッスがザレマをおさえて勝利。3着にキストゥヘヴン。
勝ったアドマイヤキッスは一昨年の愛知杯以来の重賞勝利。去年は勝つことは出来なかったものの重賞戦線では常に上位に来ている馬で、今回ほどにメンバーが落ちれば、勝って当然とも言うべきだろう。詰めの非常に甘い馬で、今回も一瞬ザレマにかわされかけたが、なんとか振り切った。後方から行くよりは今回のように先行した方が、この馬の持ち味を出せると思う。
俺の本命ブルーメンブラット4着。後方待機勢は軒並み沈んでしまったので、この馬場ならしょうがないというところか。この馬の場合は先行もできるのだろうが、末脚のキレが身上だしね。
▲に推したローブデコルテは5着。後方2、3番手から最後伸びてきたが、もうちょっと前に付けて欲しかったなぁ。先行していれば勝機まであったはず。福永騎手は最近なんか元気が無い感じがするね。2005年には109勝したけど、ここ2年は80勝台にとどまっている。若い頃の積極性が失われてきているような面も見受けられるけど、まだ老け込むには早いんじゃないかな。